2012年10月日記
【阪急うめだ本店】。大阪の活性化には、このデパートがカギを握っているといっても過言ではないでしょう。来月11月のグランドオープンに先駆けて、10月25日に二期棟がオープン。やっぱり気になるのは、デパ地下。食品フロアです。
私の第一印象は、「輝くフロア」。店舗間の道幅や奥行きがちょうどよく、コンセプトごとに店舗が配置なので、わかりやすく買いやすい。レイアウトがスッキリとしているせいか、フロア全体が明るく、輝いているように感じるのかなぁと思いました。
気になるお店やFOODはたくさんありましたが、今回は「皆さん、はじめまして。一度、お味見してみませんか?」というテーマでデパ地下チェック。足を運んでくださったお客様には、まずはわが店の味をより多く知ってもらいたい。そう考えると、この時期での惣菜セットは、お客様もお店側もお得かも…。美味しかったらリピ!につながりますからネ。ちなみに今回のチョイスは、かなり私の個人的な好みに偏っていますので、あしからず(笑)。
■気になる惣菜セット
あと、「ヤマザキランチパック」のご当地シリーズがデパ地下で販売されているのがおもしろいです。【阪急百貨店】の大食堂で食べられていた名物カレーを元にしたカレーをサンドした「阪急百貨店大食堂名物カレー風」がやっぱり一番人気かしら。森半の抹茶を使ったものや、フルーツやホイップクリームにこだわったものなど、あまりお見かけしないシリーズがあって、おもわず立ち止まってしまいます。ちょっとした話のネタに、お土産にいかがでしょうか(笑)。
まだまだ進化し続ける【阪急うめだ本店】。本当にこれからが楽しみです。こまめに足を運ばなくっちゃ!!
【調査店】 阪急百貨店
【売価】 ¥
【使用具材など】